サンクコスト理論を知らないと破滅する!?

こんにちは!

けんです。

 

寒いですね。

体を温める為に

粉末生姜を食べましょう。

 

ところで、

皆さん、

サンクコスト理論

を知ってますか?

f:id:pilotman:20200122213004j:image

私は、

サンクコスト理論を

知らなかったが為に

失敗しました。

 

しかし、

この理論を知ってからは

恋愛で困ることは

なくなりました。

 

まず知っておいて欲しいのは、

恋愛において引きずるのは、

コストをかけた側、

というのを覚えておいて欲しいです

 

これを前提に話します。

f:id:pilotman:20200122213507j:image 

コストとは費用のことですが、

私たちが生活する中では

さまざまなコスト

が存在します。

 

しかし、

コストの中でも、

もう戻ってこないコスト

はあります。

 

経済学では、

この戻ってこないコストを

「サンク・コスト」

と言います。

 

または、

埋没費用とも言います。

 

これを

恋愛に置き換えて

考えてみましょう!

 

サンクコストを

かけすぎると失敗します。

損切りができなくなるのです。

原因は、「執着」です。

f:id:pilotman:20200122215051j:image

残念ながら、

健全な期待とか忍耐

ではないんです。

 

逆に、

 

恋愛において

 

サンクコスト効果が

自分に働いている場合、

好きな相手が、

離れなくなる

 

可能性があります。

 

 

なので、

これを

上手く利用しましょう!

 

これからは、

自分をもう一回

見つめなおして、

 

お互い

サンクコストを

掛け合うようにして

バランスを保ちましょう!

 

 

最後まで見て頂きありがとうございました。

 

 

 

知らないと大変な事になる最も大切なこととは!?

こんにちは!

けんです。

 

風邪が流行ってますね。

皆さん

健康管理には

気を付けてくださいね。

 

ところで、

恋愛において

1番大事なこと

を知ってますか?

 

恋愛に限らず、

全てに共通します。

f:id:pilotman:20200122152014j:image

これを知っていたら、

あの大好きだった女の子を

彼女にすることができたのに...

 

逆に知らなかったが為に、

恋愛に自信がなくなり、

余裕さがなくなって、 

それが相手に伝わって...

 

結果、

付き合えなくなってしまった。

 

挙げ句の果てに、

嫌われてしまう。

 

そんな事になってしまったら、

最悪ですよね。

f:id:pilotman:20200122152449j:image

でも、

大丈夫!

 

あなたは

私の失敗を

活かすことができるのだから。

 

ではどうすれば良いか?

 

それは、

あることを

一瞬意識するだけです。

 

そうすれば、

 

あなたは

彼女ができるようになる

大きな一歩を

踏み出します。

 

ではいきますね。

 

答えはシンプルです。

 

それは、

楽しむことを意識する

だけです!

 

これだけです。

f:id:pilotman:20200122175407j:image

当たり前じゃんって!

思うかもしれませんが、

意外と忘れがちです。

 

特に緊張すると、

周りが見えなくなります。

 

自分が楽しくなかったら、

相手も楽しくない

に決まってます。

 

 

なので、

今日から楽しむ事を

意識しましょう。

 

友達でいいので、

些細な会話を楽しむ

などから始めてみて下さい。

 

そこから

恋愛に応用してみましょう。

 

 

最後まで見て頂きありがとうございました!

 

 

 

裏の顔を見抜く!

こんにちは!

けんです。

 

気になってる人や好きな人がいて、

その人がどのような人なのか気になりますよね!

実は、簡単に見抜く方法があります!

 

それは、三者への対応を見て下さい!

f:id:pilotman:20200116212206j:image

三者への対応こそ本性が現れます。

どういうことかというと、

親しくない人への対応がまさにその人なのです。

 

例えば、飲食店の店員さんなどの第三者への対応も

その人の本性が現れます。

店員さんに横柄な態度をとったりしていれば、

それはその人の本性であると言えるでしょう。

f:id:pilotman:20200116212151j:image

我々に対しては、

自分の本性を出さないようになり、

よく見せようとします。

 

そして、

我々は好きは人には客観的な判断が甘くなります!

ある人に対して、

その人がどのような人かを評価するとき、

自分の価値基準にあてはめて判断します。

f:id:pilotman:20200116212508j:image

これを対人認知と言い

恋人に対する評価は高くなります。

恋愛感情が生まれると

自分の中の価値基準が変化し、

恋人に対する魅力度が急激に高くなって、

周りの人との間の評価にギャップが生まれます。

 

人間は、自分の手にしたもののが価値が高いものと思います。

自分の恋人を高く評価したいのもその表れです。

 

今日から、

気になる人や好きな人の第三者への対応を

意識して見てみましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

絶妙な距離感の取り方

こんにちは!

けんです。

 

今日は距離感について話していきたいと思います。

この「距離感」って物凄く大事です!

f:id:pilotman:20200116224521j:image

ちなみに、好きな人に対する距離では、

「心の距離」と「体の距離」があります。

 

心の距離とは、言葉の通りどれだけ心が

通い合っているかで変わる距離の事です。

心が通い合う、近くなるためには、二人の関係性、

好意の度合い、信頼や信用、

付き合いの長さなどが大きく作用します。

f:id:pilotman:20200116225742j:image

まだ出会って間もなければ、その距離は遠く、

お互いの事を知れば知るほど、

多くの話題や

言葉をかわす回数が多い関係性になるほど、

距離は近くなります。

 

体の距離とは、

パーソナルスペースと言われるものです。

自分が信頼できる人と話す時、

体が触れ合っても特に何も思わないのに、

よく知らない人に、

触れ合うほどの距離感で話されたら、

一歩引いてしまいますよね。

人は、自然と体の距離で、

心の距離を表しています。

f:id:pilotman:20200116225746j:image

例えば、好きな人があなたと触れ合う

ほどの距離で話して来たら、相手は少なからずあな

たを信頼していると言えるでしょう。

 

心の距離を近づけてから、

体の距離を近づけるというのが、

自然な距離の近付け方です。

心の距離感が縮まると、

自然と体の距離感も縮まるのです。

 

恋愛において、この順番は非常に重要となります。

 

好きな人に触れたい気持ちはよく分かりますが、

まだ心の距離が近付いていない段階で、

体の距離を詰めるような事はしないように気を付けましょう。

 

いかがでしたでしょうか?

順序を意識して、

まずは、小さな会話などで心の距離を近づけてから、

体のステップに移りましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スペシャルサプライズ

こんにちは!

けんです。

 

好きな人がいるけど、中々前へ進まない、

恋人がいるけど、マンネリ化している、

などで、悩んでる人はいませんか??

 

結構多いんじゃないかと思います。

私の周りにも結構います。

f:id:pilotman:20200116222441j:image

そこでの解決策は、特別感を出す

ということです。

 

女性は、自分「だけ」が

好きな人の「特別」になりたい

と思っています。

 

ですから、

自分だけを特別扱いしてくれる男性には、

例え、当初は特に興味がない相手だったとしても

少しずつ惹きつけられていく可能性がありますの

で、決して諦めないでください。

 

ドラマの設定でもよくありますよね。

第一話では、パッとせず、冴えない、

ヒロインとは見るからに不釣り合いな男性が、

ヒロインに対して、これでもか!と

とにかく一途でまっすぐな愛を見せ、

最後には、その純粋な愛にほだされて

ヒロインはその人と付き合う、

あるいは結婚することにする。

f:id:pilotman:20200116222711j:image

というものですが、

ドラマの世界だけではなく、

現実にもそのようなケースはよくあることです。

 

女性は、自分のことだけを大切にしてくれる男性に

特別な感情を抱きます。

 

女性の恋愛は、男性のそれとは違い、

瞬間湯沸かし器式に

一気に燃え上がるとものというより、

ゆっくりゆっくり、

じわじわと温められていくものです。

f:id:pilotman:20200116223012j:image

なので、

誕生日をお祝いしてあげたりなどで特別感だし、

じっくりと積み上げていきましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

ベンジャミン・フランクリン効果

こんにちは!

けんです。

 

ベンジャミン・フランクリン効果

というのをご存知ですか?

ベンジャミン・フランクリン効果とは、自分の行動によって相手に自分の評価をあげる効果です。

f:id:pilotman:20200116143254j:image

「あの人、性格的に合わないかも…」「第一印象が悪すぎてもう一緒にいたくない…」どんな人であれ、苦手な人や嫌いな人は存在しますよね。

好きな相手と苦手な相手に同じことをされた時、全然異なる気持ちになるのが人間の心理。誰でも経験があると思います。

ベンジャミン・フランクリン効果は「嫌いだな…」と思われている相手にでさえ、自分のアクションによって「もしかしたらこの人味方かも…」「なんだか仲良くなれるかもしれない」と思わせる効果のことを指します。

 

嫌いな相手にも効果があると言われるベンジャミン・フランクリン効果は、気になる異性に効果を利用すると、もっと近づけるそう。

f:id:pilotman:20200116145527j:image

ベンジャミン・フランクリン効果には「借り作らせて返すことで、相手の懐に入り嫌い・苦手という気持ちを無くしていく」ことが期待できます。

簡単にいうと恩を売ることで自分のことを好きになってもらおうとすることですが、恋愛に置いていうと、甘えられる人の方が好かれるということです。

昔から上手に甘えられる人は周りに人が集まってきたり、好かれる人が多かったという経験はありませんか?嫌いな相手に自分のことを好きになってもらうというのは、とても難しくハードルが高い行為です。

 

ベンジャミン・フランクリン効果では、

1、困っている人を助ける
2、好きではないけど助けてあげる(心と行動に違いができる)
3、嫌いだったのに助けてあげた
4、本当は好きだから?

と思わせるという、一連の流れができています。

 

これは嫌いな相手を例に話していますが、知り合い程度・気になる相手にされた時は、甘えられた・頼られたという経験から、相手のことを気にしてしまうという心理を利用しているのです。

f:id:pilotman:20200116145427j:image

今日から皆さんも、ペンを借りるなど小さな事から始めて、利用してみましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。